チャコの野菜畑

国指定重要無形民俗文化財 睦月神事

予報では、 11日から天候がくずれ、12日は、大荒れで、猛吹雪 40センチの積雪 13日も雪ということで、10日に除雪車が、行列や 会場周りの除雪
ところが 嬉しいことに 12日は、5センチほど 13日は、良い天気
11日は、 神様に供える大鏡餅と、姫小餅つき
もちろん 全て 男衆の仕事 女は、一切かかわりません。餅つきの近くに入って 写真を撮っていると、女 立ち入り禁止と言うことで、注意されちゃいました。あとで、おろし餅を皆に ふるまってくれました。
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22115896.jpg2月一日から 12日の間、子役は、舞の練習 大人たちも太鼓 笛の練習です
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22181599.jpg
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_221906.jpg
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22195062.jpg飾り物の花笠や、油おしの、大てんまる、扇なども、出来上がり出発地点の公民館に12日には、飾られ、本番を待ちます国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22273294.jpg
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22281687.jpg国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_2231891.jpg国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_2235172.jpg国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_2236288.jpg

そして いよいよ13日の神事奉納の当日
朝7時の 待ち太鼓が打ちならされ 綺麗にお化粧をした舞子 着流しの男衆 師匠や、保存会会長などは、羽織袴でたけぞろい 皆が揃って お払いをうけます。
公民館から神事会館までは歩くと10分ほどのところ 2時間半から3時間かけて 神楽 奴 囃子 神様 扇などの行列がつずきます。もちろん バスなども、ストップ
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22484860.jpg国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22502271.jpg国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22523625.jpg
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_22545561.jpg
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_225706.jpg国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_2304348.jpg
 
神事会館に着くとすぐ、神事が始まります。約4時間
明神参り あぶらおし 祝詞奏上 扇本(おおぎのもと)をはやし なかとび 祝い中(もどき) ささら舞 さいやいや たねまき
士官取太夫 田囃子 蚕囃子 福道 献魚囃子 苗取唄 12段文と続き 終えます。
そして、また、裸足で、大太鼓を打ちながら神様を 賀茂神社に返上します。
国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_23333934.jpg国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_23343315.jpg国指定重要無形民俗文化財 睦月神事_d0072782_23351927.jpg

村中が4年に1度 一つになって燃え上がり 又、4年後にむけて日常生活にもどります。
本当に お疲れ様でした。
今年 ダンナ様が 初めて保存会長になったので、特に大変。
男どもは、神事の準備から本番までほとんど留守
親戚の人たちの 応援で 何とか、 仕事をこなせました。
おかげで 子供達のかわいい舞を ゆっくり見ることが出来なく 残念
テレビで放映されるそうで、それをゆっくり見ることにしましょう。/b>
by tyakoID | 2011-02-15 23:51 |  祭り

無農薬有機野菜作りに挑戦


by tyakoID

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

以前の記事

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧